
拠点
HOMEおかえり活動拠点


拠点-A
住所:Sorry. 非公開
☎:090-3796-1134 (お問い合わせください)
【拠点説明】
登録児童数23名(対象:小1~小6)
家庭のような温かい雰囲気の中で、食・生活・学習支援を行いながら、イベントなどを通して様々なことにチャレンジをし、子どもたちの「やってみたい」「自分にもできた」を増やしていく居場所。拠点内では食育やキャリア教育といったプログラムや、畑での栽培収穫など、日々幅広い活動を行い、地域のイベント参加や体験活動など、様々な場所で様々な人と関わり合いながら、子どもたちのチャレンジをサポートしています。
拠点-B
住所:Sorry. 非公開
☎:090-3796-1134 (お問い合わせください)
【拠点説明】
登録児童数10名(中1〜中3)
のんびりゆったりとしたアットホームな雰囲気の中で、生活指導(挨拶、整理整頓、身だしなみなど)・食育(共同調理、野菜栽培)・学習支援(宿題、課題)を行い、子どもたちの興味・関心のある体験活動やキャリア教育、子どもたちが企画をしたイベントなどを通して、自己肯定感の向上や社会性、協調性を育んでいる居場所。
将来どのような自分になりたいのかなど一人ひとりのビジョンを大切にしながら一緒に考え、日々の学びや体験を通して寄り添いながら子どもたちの成長をサポートしています。


拠点-C
住所:Sorry. 非公開
☎:090-3796-1134 (お問い合わせください)
【拠点説明】
登録児童数17名(対象:中1~中3)
「ただいま」「おかえりなさい」の挨拶を通して、ホッと出来る空間を大切に「無理」「出来ない」を「やってみようかな」「やってみたい」に変えるサポートをしています。
★挨拶や躾を大切にした生活面のサポート
★清潔保持、入浴、歯磨きなど衛生面のサポート
★「一口challenge」「野菜栽培」などを通して苦手な食材へ向き合う食育
★ひとりひとりに合わせた学習支援
★イベント参加や企画実施を通して「人との触れ合い」を大切にした体験活動
コミュニケーションを大切に、温かいこころでこどもたちを育む居場所です。
わらびぃくらぶ
住所:中城村
☎:090-3796-1134 (お問い合わせください)
【拠点説明】
登録児童数20名(対象:小1~中3)
ほっとするようなのどかな空間の中で、こどもたち自らが楽しく過ごすためのルール作りやチャレンジしたいことを“こども会議”を通して話し合います。また、新しい仲間やボランティア生の受け入れ時には、みんなで居場所での過ごし方を教え合い、成長していく居場所です。その他にもプログラムや体験活動を通して、多くの人とのふれあいや食育・生活・学習支援のサポートをしています。
